-
-
-
-
-
-
-
-
-
セレンを含有する「赤系絵具」
の医薬用外毒物の対象になり、
また、釉薬原料も指定された。
粉末状の「吸引」にはご注意を。
「セレン系絵具」
製造の過程で高温にて焼成され、ガラス化して毒性を保護させており、
「特例」として扱いを認められていたが、今回この特例の適用が除外された。
「毒劇物譲渡書」、「印鑑」、「ID」のご提示が必要となる。
→ セレンについて
※セレンは鮮やかさを指す色味。
銅。他、陶芸にはいくつもの「毒劇物」が存在する、
また、してきた経緯はいうまでもない。
この手の事は陶芸だけではなく他作りにあっては日常事。
酸化膜を剥ぐ「硫酸」「塩酸」は金属と陶芸の共通項。
☆そこそこ慣れてくると。。
例えばコンプレッサー等の上絵の具、釉薬の吹き付け作業。
原料の調合。本来はマスクをするのは当たり前の事。 -
-